top of page

 聖歌を歌おう

                 Sing and Pray 

Make Me a Channel of Your Peace...聖イグナチオ教会での活動

聖歌の言葉を味わいながらともに祈る時間。   

音楽は言葉に言い尽くせない想いを表します。

《歌うことは、倍祈ること》

神様にいただいた声と身体を使って、賛美する喜びを味わいましょう。

歌が好きな方、皆と楽しく歌いたい方、大歓迎です。

 

毎月第2金曜日16:00~17:30

​ヨセフホールで1時間練習をし、マリア聖堂に移動して歌と祈りを捧げます。

YouTube「聖歌を歌おう」

聖イグナチオ教会「聖歌を歌おう」 - YouTube

 

教会案内ツアー

 St.Ignatius Guided Tour 

初めて教会にいらした方、教会に興味を持っていらっしゃる方、 新受洗者、求道者、当教会に転入された方々を対象に、

毎月第4日曜の10:30~&11:00~

教会案内ツアーを開催しています。 

 

・所要時間約1時間
・申し込みは当日、聖堂前の教会案内ツアーデスクへ!

 

  ​

オルガンと祈り2328.JPG

~~~~~~~~~~

2022年8月8日~9月8日

パイプオルガンは初のオーバーホールを行いました。

詳細はInstagramで公開しています。

Vol. 1
https://www.instagram.com/reel/Ch1cdzRpj2b/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

Vol. 2
https://www.instagram.com/tv/CijJIfar89X/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Vol. 3
https://www.instagram.com/tv/Ci1qcv4tTSP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


​2021年~2022年​ コロナ禍中の動画

聖イグナチオ教会オルガンと祈り St.Ignatius Organ Meditation - YouTube

聖イグナチオ教会オルガンと祈り

 St.Ignatius Organ Meditation

パイプオルガンの音色を聴きながら、しばし祈りの時間を過ごしませんか。
ときには華やかで荘厳な音楽、ときには柔らかく染み入る音楽、
神様がくださった音楽の恵みを味わいましょう。
どなたでもご自由に参加できます。

入場料はいただきませんが、献金へのご協力をお願いしています。

第51回オルガンと祈り《私の魂は主をあがめ》

4年ぶりに
本格再開となりました

時々ミニ「オルガンと祈り」は開催してきましたが
フルサイズでの開催にこぎつけたこと嬉しく思います

演奏は渋澤久美さん
2020年のお約束が4年延びました
待降節を迎えるにあたり
当時のユダヤの人々の希望や戸惑いを音楽にして表現してくださいます

予約不要です
どうぞ足をお運びください

 

2023年11月28日(火)19時

聖イグナチオ教会主聖堂 

Program

J.S. バッハ:《わが魂は主をあがめ》によるフーガ BWV733

A. ハイラー:《いざ来ませ、異教徒の救い主よ》

J. ラインベルガー:オルガン・ソナタ第4番 op.98 より第1楽章

聖歌「やみじになやめる」「暗闇ゆくときには」

Org. 渋澤久美

(盛岡市民文化ホールオルガニスト、聖路加国際大学聖ルカ礼拝堂オルガニスト)

bottom of page